求人を探す
ITエンジニアとして、
ともに挑戦しよう
日本データーでは、IT技術を活用しながら、自治体、病院、企業、教育機関など、
さまざまなお客様のDX・業務改革・効率化・安心安全を支援するITエンジニアの採用を行なっています。
IT部門では時代の変化に先駆けて、AIやロボティクス、クラウド連携型IoT開発など積極的に領域を拡大しています。
ITソリューション事業
独立系マルチベンダーIT企業として歴史ある日本データーは、蓄積したノウハウと先端IT技術を融合させ、さらに技術だけでは終わらせない+αを提供する企業として発展し続けています。クラウド・セキュリティ・AI・ローコード開発など最先端の技術を取り入れ、お互いの技術向上を図るためにもコミュニケーションを充実、チームワークでチャレンジ精神を発揮しています。
- システム開発・運用
- ネットワーク構築
- ITインフラ構築・保守
DX戦略本部
自治体や医療機関をはじめさまざまな領域で、これからの時代に即した価値提供を加速させる日本データーならではの「DX戦略本部」。デジタル変革をリードする中核組織として、IT企業としての先端技術とノウハウを活用し、お客様のDX推進はもちろん、業務プロセスや開発体制そのものも変革していきます。変化を楽しみ、構想を形にしたい方にとっては、大きなやりがいと成長機会のある環境です。
- IT技術
- DX支援
- 戦略立案
AI・ロボティクス・IoT 事業
私たちが目指すのは、すべての人がAI・ロボット・IoTなどの先端技術を身近に感じ、その恩恵を受けられる社会の実現です。テクノロジーをわかりやすくし、よりワクワクできる未来を築くために、日本データー独自の発想と専門性を活かした製品・開発に取り組んでいます。
- プログラミング・工学教材
- AIティーチャー
- クラウド3Dシミュレーター
- IoTサービス
- AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」
よくあるご質問
年齢制限はありますか?
定年は60歳のため、59歳以下の方であればご応募いただけます。
ただし、求人によってはご経験や保有資格に応じて60歳以上の方を受け入れている場合もあります。
在職中のため夕方以降での面接はできますか?
求人によっては夕方18時以降の面接対応を行なっている場合もありますので、お気軽にご相談ください。面接は状況に応じて、対面もしくはWebで行っております。
過去に在籍していたことがあります。再入社はできますか?
再入社は可能です。ただし、履歴書などの再提出と面接がございます。
転勤はありますか?
正社員(総合職)の場合、転居を伴う異動の可能性はありますが、まずはご本人様のご希望を第一に考慮し、事前にご相談します。突然、転居を伴う異動をお願いするようなことはございませんので、ご安心ください。
求人応募について相談があるのですが、どちらにすれば良いですか?
採用に関するご相談は、お電話にて承っております。
【採用窓口】
TEL:0120-05-0871(音声ガイダンスは「3」を押してください。)
受付時間:9:00〜18:00(平日)